• 2011-09-03 10.22.42
  • 2011-09-03 09.37.53
  • 2011-09-03 09.37.15
  • 2011-09-03 08.11.58
  • 2011-09-03 08.11.44
  • 2011-09-02 21.37.08
  • 2011-09-02 17.35.03
  • 2011-09-02 16.34.29
  • IMG_1053
  • IMG_1032

« 週末のグアム | メイン | 娘を持つ父親の節目 »

2008/01/23

コメント

LeMinh

おはようございます。
なるほど、タクシー無線が日本語というのは、徹底してますね。沖縄よりちょっと遠い、日本のリゾートという感じなんでしょうかね。
旅の風情を重んじるわたしとしては、海外で日本語が簡単に通じてしまうことに、若干の違和感を覚えてしまいますが。 

それにしても、いまだ、ハワイ、lグアム、サイパン、沖縄という、日本人にとって、基本の観光地に足を踏み入れたことがない、わたしです。

LEISec野郎タナカ

ハワイの住民は海外旅行としてグアムやサイパンに行くらしいですね。

正確には国内旅行になるのでしょうが。。

ハワイでも日本語がバリバリに通じて、中学生英語でもまったく支障がなかったのですが、グアムはもはや英語不要圏と言えそうですね。なんだかなぁー。

Toshi

LeMinhさん
 ハワイはローカルの場所とかに行けばそれなりな風情を味わうことができます。グアムもできるのかもしれませんがそんなのには全く出会いませんでした。

LEISec野郎タナカさん
 ハワイの人はグアム、サイパンに行くってのは初めて知りました。あまり変化はないようには思いますが本人たち同士は外人なんでしょうね。ローカルの言語はまったく違うようです。

akaken

俺も11月に初めていったけど日本の領土かと思うくらい日本仕様に染まっていてびっくり。

タクシーの運転手に聞いたら、旅行客は日:韓:中:他の比率が6:2:1:1くらいだそうです。

ただ、料理はあまり美味しくなかった印象です・・・

Toshi

akaken さん
やっぱり比率ってそんな感じだよね。ホテルのプールなんて日本人しかいなかったもん。

この記事へのコメントは終了しました。

フォトアルバム